丸晃建設の家づくりについて、初対面からご相談、着工、お引渡しまでの基本となる流れをまとめてみました。
基本プラン | 1. | ご相談 | ・資金計画についてのご相談やご質問をお聞かせ下さい。 ・生活スタイルに合った間取りをご提案します。 ・ライフプランのご相談、ご要望の具体化など。 |
---|---|---|---|
2. | 土地探し | ・ご希望の地域、学区などをお聞きして土地をご提案します。 | |
3. | 敷地調査 | ・電信柱の位置や側溝の幅など、敷地を調査します。 ・敷地形状、建ぺい率、容積率などの確認します。 ・水道、ガス等の設備状況を調査します。 |
|
4. | 基本プラン決定 | ・敷地調査に基づき、間取りをご提案します。 ・仕様と概算のお見積もりをご提案します。 ・2~3回ほど繰り返し、基本プランを決定します。 |
|
最終プラン | 5. | 基本設計申込 | ・プラン詳細の打合せを開始します。 ※設計費用として10万円をお預かりしますが、 地盤調査費用と設計費用として充当されます。 |
6. | 融資事前審査 | ・金融機関で融資の仮審査を受けます。 その際提出する平面図と見積もりは、基本プランを使用します。 |
|
7. | プラン打合せ | ・間取りや仕様の詳細打合せをします。 ・これを数回繰り返します。 ・外工事などの相談をします。 ・着工、竣工時期の設定。 ・土地の地盤調査を行います。 |
|
8. | 最終プラン決定 | ・間取り、仕様、御見積もり等、一式を最終決定します。 | |
着工準備期間 | 9. | 融資本審査 ご契約 |
・金融機関で融資の申し込みを行います。 ・金融機関との融資契約をします。 ・最終プランに基づき、弊社とのご契約の締結をします。 |
10. | 実施設計 確認申請 |
・諸官庁に提出する設計図書等を作成します。 ・確認申請書を提出します。 |
|
着工から完成まで | 11. | 地鎮祭 | ・着工前に土地のお清めをします。 |
12. | 着工 | ・着工前後に、屋根・窓色等、一部仕様打合せを行います。 ・JIO鉄筋検査 |
|
13. | 上棟 | ・上棟式など行います。 ・JIO躯体検査 |
|
14. | 仕様打合せ | ・外壁の色やドアの形状、壁紙の色柄等、数回打合せします。 ・設備メーカーのショールームへ見学、同行します。 |
|
15. | 完成 | ・完了検査申請をします。 ・社内検査を行います。 ・お客様の御了解の上で、完成見学会を開催します。 |
|
16. | お引渡し | ・追加工事費等を含むご清算と同時に、建物をお引渡しします。 ・完成後はアフターサービス「住まいの総点検」の おはがきを半年、1年、3年、5年から30年まで5年ごとに お送りしますので、不具合などをお聞かせ下さい。 ・その後ももちろん補修、改修を随時受け付けております。 不具合等ありましたらお声掛け下さい。 |